ハーネス安全帯のおすすめと買い方を教えます

当ページのリンクには広告が含まれています。

2022年1月から安全帯が胴ベルトからフルハーネスに変わります。

しかしフルハーネスの安全帯が色々あってどれを買えば良いかわからない方いますよね。

せっかく買ったフルハーネスが重かったり痛かったりして買い換えるの嫌ですよね。

この記事では、間違いのないフルハーネスの買い方を解説しています。

あなたに合ったフルハーネスの選び方を解説しています。

目次

ハーネス安全帯(フルハーネス安全帯)とは

安全帯という作業中に落ちないよう命綱の役割をする器具があります。

みなさんも使って高所作業していると思いますが、

この度、法律の改正によって段階的にですが従来の安全帯は使えなくなり、名称も墜落用静止器具 に変更されました。

今までの腰につける安全帯は使用できず身体とももにつけるハーネス型安全帯(フルハーネス安全帯)が主流になります。

変更された器具と使い方、使用禁止までのスケジュールをまとめるのと、

ハーネス安全帯のおすすめと買うときの注意点をまとめました。

作業にあった器具を使い安全安心の建設工事をしましょう。

従来の安全帯の使用禁止、ハーネス安全帯の移行スケジュール

最初にも書きましたが法律等の改正により従来の安全帯は今後使用不可になります。

どのような順番で使用禁止になるのか今持っている安全帯はいつまで使うことができるのか。

使用禁止になるまでのスケジュールをグラフにしました。

安全帯移行スケジュール

2019年2月1日 ハーネス型安全帯 義務化施行

2019年8月1日 現行安全帯 製造中止

2022年1月2日 現行安全帯 使用、販売禁止

といったスケジュールになります。

ハーネス安全帯の特別教育

安全帯の使用をするのに特別教育を受ける必要があります。

特別教育とは対象の作業する前に講習(実技有り)を受けることによって事故を事前に防ぐ教育です。

特別教育を受けるのは、高さ2m以上の場所で作業床を設けることができない場所で墜落用静止器具を使う場所(特別な作業を除く、極端な高所や危険な場所には別途教育がある)で作業をする場合

上記場合は特別教育(学科4.5時間、実技1.5時間)を受ける必要があります。

特別教育自体は2019年2月1日より全国で行われています。

申し込みして受けに行きましょう。

フルハーネス購入の補助金

フルハーネスの買い替えって金銭的に大変ですよね

購入促進のため補助金がもらえます。申請してみませんか?

対象

既存不適合機械の買い替え

墜落静止器具の規格に適合していない既存の安全帯から、構造機械を上回る「フルハーネス型安全帯」への買い替え

構造規格を上回る安全措置基準

次にあげる基準の2項目以上に適合

  • 背中X字腿V字型
  • 2本ランヤードまたは追加の補助ロープ(ランヤード+補助ロープ)
  • ロック装置付き巻き取り機
  • サスペンショントラウマ防止ストラップ
  • ワンタッチバックル
  • 反射板等

補助金交付額

1本あたりの上限:10,000円(補助対象経費「上限20,000円」の1/2

同一申請者あたりの合計額の上限:300,000円

引用:建設業労働災害防止協会

買うべきハーネス安全帯を理由別にならべてみた

スケジュールにも書きましたが現在の安全帯が使用禁止になります。

まだ猶予期間がありますが、揃えておくことに早すぎることはありません。

ですが、まだハーネス安全帯を持っている方が少ないでしょう。初めて買うハーネス安全帯で失敗したくないですよね。

どのようなハーネス安全帯が必要でしょうか

買って損しない安全帯を取り上げて見ました。

理由も書きましたので読んでいただけたらと思います。

藤井電工 フルハーネス安全帯

何がいいってAmazonPrime商品だから在庫があればすぐ届きます。

Amazonでの取り扱いが多くバリエーションも多いので色々見て見てもいいでしょう。

全て標準以上で買って損はないかと思います。

選ぶのがめんどくさい型はこちらでいいのではないでしょうか

ミドリ安全 女性用ハーネス安全帯

ミドリ安全 女性用メッシュハーネス Mサイズ MHS-MWJ-M
ミドリ安全(Midori Anzen)

ミドリ安全製 女性用ハーネス安全帯

女性の身体にフィットするように作られた安全帯

女性用のハーネス安全帯がかなり少ないと感じました。

従来の安全帯より身体にフィットした方が使いやすいし変な引っかかりも少なく巻き込まれ事故も少なくなります。

より身体にあったものを探すと男女の身体の形は違いが有り、汎用品では対応しきれない。

ちょっと高いですが作業性の良さで仕事の進捗や安全性が全然違うので手を出してはいかがでしょうか?

タニザワ フルハーネス安全帯 無双

タニザワ 新規格フルハーネス ST#573A-SK 誉Ⅱ 巻取式ランヤード1丁掛け ST#5701-SQG付属(タイプ1)
タニザワ

タニザワ製 フルハーネス安全帯

とりあえず試しに買ってみるのであればこれをおすすめします。

今はまだ成長期で技術もこれから向上した物が発売される予測で様子をみるのにいい製品。

まとめ

安全帯の移行スケジュールを把握し特別教育を受講することによって安全で事故のない工事をしよう。

安全帯の性能にしてはまだまだこれからなので注意深くチェックしていいものを選美ましょう。

他の会社も開発を進めて革命的な安全帯が開発されるといいなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次